翻訳と辞書
Words near each other
・ 横山和正
・ 横山和正 (アナウンサー)
・ 横山和生
・ 横山哲也
・ 横山善之
・ 横山喜内
・ 横山城
・ 横山城 (信濃国)
・ 横山城 (尾張国)
・ 横山城 (近江国)
横山城 (駿河国)
・ 横山夏海
・ 横山大観
・ 横山太一
・ 横山孝雄
・ 横山学
・ 横山守
・ 横山安武
・ 横山宏
・ 横山宏章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

横山城 (駿河国) : ミニ英和和英辞書
横山城 (駿河国)[よこやまじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山城 : [やまじろ]
 (n) mountain castle
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

横山城 (駿河国) : ウィキペディア日本語版
横山城 (駿河国)[よこやまじょう]
横山城(よこやまじょう)は駿河国庵原郡(現在の静岡県静岡市清水区谷津町付近)にあった城。別名・興津城(おきつじょう)。
駿河国の国人で後に守護・今川氏被官となった興津氏の居城と伝えられている。南北朝時代から戦国時代にかけて興津氏が支配してきたが、興津身延甲斐国)を結ぶ交通の要路上にあったために武田信玄駿河侵攻時には激しい攻防が繰り広げられ、特に永禄12年(1569年)に城下の興津川で武田氏と北条氏(今川氏の援軍)が対峙した時には横山城は武田氏の占領下にあり、同軍の主要な拠点となった。最終的に駿河は武田氏の領有となるが、その武田氏が天正10年(1582年)に滅亡して以降は使われなくなり廃城になったと考えられている。
興津川の左岸に突き出した山中にあり、山頂部から山腹を削平して、主郭である一の曲輪から南側に向かってT字型に曲輪が配置され、南側には東西方向に大規模な土塁が形成されている。背後の山とは堀切で区切られていた。
== 参考文献 ==

*『日本城郭大系』第9巻(新人物往来社、1980年) P105-106



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「横山城 (駿河国)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.